- 仕事猫の茶トラバージョンって何?
- どんな感じ?よくできているの?
- オススメの入手方法って何かあるの?
まさかのガチャの茶トラバージョンが発売されました!
数量限定品なので、すぐにゲットしたいグッツですね
塗装に力を入れたために割高になったため、数量限定なのだとか
今回は実際に茶トラバージョンをコンプリートしたねころーが、
写真で紹介!シークレットも合わせて解説していきます
この記事を読むと
- 仕事猫ガチャの茶トラバージョンが完璧にわかります
- オススメの入手方法も紹介
- シークレットについても分かります
【限定】仕事猫ミニフィギュアコレクション1 茶トラVer.の紹介!
今回は紹介するグッツはこちら↓↓↓
【6月ガチャ新製品のご紹介③】
「仕事猫ミニフィギュア1 茶トラVer. 400円」
何回再販してもなぜかすぐに売り切れてしまう「仕事猫1」の新色版を限定で発売します。くまみねさん監修の茶トラver.となります。最近の原価高騰に耐えきれず400円になってしまうので、数量限定とさせていただきます😭 pic.twitter.com/9jixcFFvmt— 株式会社トイズキャビン (TOYS CABIN Co.,ltd) (@TOYSCABIN) February 27, 2022

名称 | 【限定】仕事猫ミニフィギュアコレクション1 茶トラVer. |
---|---|
発売日 | 2022年6月 |
発売元 | 株式会社トイズキャビン |
サイズ | 約55mm |
価格 | 400円 |
仕事猫のライバル会社の茶トラが登場!
いつものようにクオリティが高く、大変満足できるグッズでした
そもそもライバル会社(別会社)って何? → 実は公式の設定!
別会社バージョンは……
仕事猫の作者くまみね氏の公認のバージョン!
仕事猫の別会社(ライバル会社)という設定なのです
元々ゲームセンターの景品でグッズ化されてました
(ぬいぐるみのレビューはこちら)

引用:株式会社フクヤ
意外と?人気のため、今回ガチャの登場になったのでしょう
シークレットは? → コーヒー飲みますの表情違い
コーヒー飲みますの表情違い + ストロングゼロ風缶
いつものストロングゼロ風缶を持っていますね


SIGOTONEKO
ダブルマタタビ
お酒 9%
細かい箇所までしっかり作りこまれていますね
相場はいくら? → シークレットは約2500円
- 通常版:400円 / 1個
ガチャガチャの景品で一回400円になります
- シークレット:約2500円
※2022年7月6日現在の相場
オススメの入手方法は? → セットでの購入がオススメ!
- 通常版:アマゾン、楽天などの各ショッピングサイト
- シークレット:メルカリ(フリマアプリ)がオススメ
コンプリートしたい方はセットでの購入がオススメ!
一回一回ガチャを回すのも、勿論ワクワクして楽しいのです
しかし、ガチャだとコンプリートするには運が必要になってしまうのがデメリット
仮に5種をコンプリートできる確率は11.4回で、
4000円以上必要になる計算になってしまいます
参考:Keisan
そのため、コンプリートしたい人には、
セットでの購入をオススメしたいと思います!
各ガチャのラインナップ紹介
購入時の梱包状態
ねころーはメルカリと楽天で購入しました!
通常版のコンプリートセット2280円と
シークレット入りセット3980円になります
以下の写真はメルカリ購入セットの梱包になりますよー!
楽天で購入したセットは写真取り忘れのため、
不掲載となりますm(_ _)m



付属のミニブック




ヨシ!
- おなじみの「ヨシ」のポーズの仕事猫!
- 茶トラだと新鮮ですね
- 自立しないのがちょっと残念





コーヒー飲みます
- 人気の「コーヒー飲みます」の茶トラバージョン
- 手に持っているのは恐らく「ダイドーのMコーヒー」っぽい!?







元ネタはダイドーのMコーヒー!?

ギックリ
- 平気平気と全然平気じゃない仕事猫
- 荷物のダンボールは別パーツで、取り外し可能になってます






お願い
- お辞儀をしている仕事猫
- 丁寧で礼儀正しく好印象です
- 看板は別パーツになっています







座
- 座っている仕事猫、何も考えていないみたい!?
- 腰掛けているパーツは別パーツで、取り外し可能です





シークレット
シークレットは「コーヒー飲みます」の表情違い+ストロングゼロ風缶


この顔!!!




元ネタはお馴染みのストロングゼロ!
まとめ:ゲットして満足グッツでした!

- 仕事猫のライバル会社の茶トラがガチャで登場!
- いつものようにクオリティが高く、大変満足できるグッズでした
相場
- 通常版:ガチャ1回 400円
- シークレット:約2500円(フリマアプリ)
オススメの入手方法
- 通常版:5種類のコンプリートセットがオススメ!
- シークレット:フリマアプリ(メルカリなど)での購入がオススメ!